お知らせ

株式会社ミトヨの株式譲渡について

2025年4月2日

株式会社ミトヨの株式譲渡について

ベーシック・キャピタル・マネジメント株式会社(以下、「BCM」)は、運営するファンド(みのり3号投資事業有限責任組合)を通じて株式を保有する株式会社ミトヨ(以下、「ミトヨ」)に関して、クリヤマジャパン株式会社(以下、「クリヤマ」)への株式譲渡が完了したことをお知らせいたします。

BCMは投資期間である6年を通じて、ミトヨの事業承継を見据えた組織構築及び業績拡大策を支援して参りました。
ミトヨはゴム・樹脂素材を中心とした自動車部品を取扱う独立系サプライヤーです。投資期間中はコロナ禍及び半導体不足による大幅な受注減少や原材料価格・電気代・物流費等のコスト上昇に見舞われながらも、経営の承継としてプロパー取締役から昇格した新社長を中心とした経営陣とファンドの二人三脚で現場の活性化及び業績改善に取組み、逆風下においても強固な利益体質を作り上げました。更に足許では、カーメーカーの調達国内回帰や会社一丸となった営業力発揮が結実し、強化してきた自社製造製品において特に多くの新規引き合いを獲得しており、今後更なる飛躍が期待されます。

クリヤマは農機・建機向けサプライヤーとして高いシェアを持ち強固な事業基盤を築いている一方、創業100周年となる2039年を見据えた長期構想「KURIYAMA MANAGEMENT PLAN(KMP)2039」の取り組みの中で、農機・建機・商用車市場での更なる成長に向けた基盤強化を進めております。ミトヨはクリヤマグループの一員となることで、現在直接の取引関係にある尿素水SCRタンク事業の垂直統合による開発力の強化やアジア製造拠点における生産展開、両社が取り扱う農機・建機向けホースの更なる競争力強化、ミトヨが得意とし東日本を地盤とする建築系商材の西日本及びクリヤマ商圏への展開など、相互に様々なシナジーが期待されます。
BCMはミトヨの更なる企業価値向上に向けたパートナーとしてクリヤマが最善の選択であると判断し、今回の株式譲渡に至りました。

ミトヨがクリヤマグループの一員として、今後も更なる成長を実現していくことを祈念いたします。

 

<ミトヨの概要>
企業名   株式会社ミトヨ(https://mitoyonet.com/
代表者   代表取締役社長 竹島 徹
本社所在地 東京都中央区新川1-16-10
事業内容  自動車用ゴム・樹脂・金属製品、産業資材の製造並びに販売

<クリヤマジャパンの概要>
会社名   クリヤマジャパン株式会社(https://www.kuriyama.co.jp
代表者   代表取締役社長 小貫 成彦
本社所在地 大阪市中央区城見1丁目3番7号 松下IMPビル25階
事業内容  建機、農機向けゴム・樹脂製品の製造・販売、スポーツ施設や商業施設向け各種床材の製造・販売・施工

以上

PAGE TOP